EXHIBITION & EVENT

藤岡亜弥ワークショップ「まなざしを読む」

日々オンラインで膨大な数の写真が世の中に生み出されている時代。誰もが気楽にコミュニケイトできる一方で、もっと踏み込んだ自己表現としての写真を求めている方もいるのではないでしょうか。このワークショップでは、座学・撮影会・講評会を通して、写真の見方、写真の見せ方について、参加者と共に実践的に学びます。講師は広島在住の写真家・藤岡亜弥さんです。一枚の写真の裏側に何が写っているのか、その写真に潜む面白さとは何か、写真に対して解像度を上げて「読む」ことを目指します。

あまりに写真が簡単に撮れるようになってしまったいま、何がいい写真なのか、どうしたら作品として見せることができるのか悩んでいる人は多いと思います。と同時に、だからこそカメラを持つ人それぞれが写真家になり得るとも言えますが、ここでは上手い写真を評価し合うのではなく、それぞれが撮る、見る、見せるを繰り返しながら自分の表現とはなにかを探していきます。

写真は、なにげない日常を”特別な日常”にし、自分が写したものでありながら、そこには自分自身が映し出されてもいて、内なる自分と出会う道具でもあります。そんな写真のおもしろさを共有し、視覚的な物語を紡ぎ、写真を読み、語る。小さな発見が重なり合い発展していくワークショップになればと思っています。

藤岡亜弥

藤岡亜弥 Aya Fujioka
広島生まれ、日本大学芸術学部写真学科卒業。2007年文化庁派遣海外留学生としてニューヨークに滞在。その後 2012年に帰国。現在広島にて制作活動を行う。主な作品に「さよならを教えて」「離愁」「私は眠らない」「川はゆく」がある。「さよならを教えて」でビジュアルアーツフォトアワード、「私は眠らない」で日本写真協会新人賞を受賞。「川はゆく」で 2017年第 41 回伊奈信男賞受賞。2018年林忠彦賞、2018年木村伊兵衛写真賞受賞。

日程:
・第1回:5/25(土)18:30-20:30 _ 写真についての基礎講座
・第2回:5/26(日)13:00-15:30 _ 平和記念公園での撮影実習
・第3回:5/31(金)18:30-20:30 _ 撮影作品の講評会

定員:8名
場所:READAN DEAT
料金:16,500円(税込)

※このワークショップは、全3回に参加できる方を対象としております。
※事前のお支払いをもって、申し込み完了とさせていただきます。

※定員となりましたので受付終了とさせていただきます。

2024-04-12 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

 

伊藤ミサ きりえ展「ここに居たい」

徳島県在住の切り絵作家 / イラストレーター・伊藤​ミサさん。2022年に自主出版した『山かく人』は山岳雑誌『岳人』の選書コーナーで掲載された挿画をまとめた作品集。自身も山岳ライターとして活動し、山の風景、自然のなかをゆく人たちを切り絵で表現しています。

今回の切り絵展のタイトルは「ここに居たい」。こまやかな観察眼から身の回りの自然や人たちを切り絵で表現してくれる、素朴で温かな展示をぜひご覧ください。

【4/7, 20, 21】きりえworkshop

切り絵の体験コーナーを特設します。ハガキサイズの作品を伊藤ミサと一緒につくってみませんか?
・体験料:1000円
・対象:カッターやハサミが使える全ての方

【ご予約優先タイム】13:00~15:00  ※4/7、20は満席
以下のお名前、人数(3名まで)、ご希望の日にちをお知らせください。

以下のコンタクトフォームに題名を「きりえWS」として、メッセージ本文に
1. お名前 2. 参加人数 3. 電話番号 4.参加希望日(4/7,20,21) をご記入の上お申し込みください。
また、お電話(082-961-4545)でも受付けております。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    上記の内容で送信してよろしいでしょうか?
    問題なければチェックをお願いいたします。

    コンタクトフォームから送信できない場合、上記と同じ項目を以下のメールアドレスにお送りください。
    info☆readan-deat.com  ☆は@に置き換えてください。

    【とびこみ参加タイム】15:00~18:00
    お席に空きがあれば、ご予約不要で体験いただけます。
    ※制作にかかる時間は30分~2時間。余裕をもってお越しください。

    伊藤ミサ きりえ展「ここに居たい」
    会期:4.6(土)~21(日)

    2024-03-26 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

     

    羽良多平𠮷 個展「二角形 Digon」

    「羽良多平𠮷はデザインで詩を書く。いつでも詩人である」(宇野亜喜良)


    そう、北原白秋、佐藤春夫、竹久夢二、恩地孝四郎、北園克衛、山名文夫……かつて詩人はデザイナーで、デザイナーは詩人だった。

    ポエジーを表現の根幹に置く書容設計家・羽良多平𠮷はじめての単著として、その詩的言語(écriture poétique)77篇を集成。

    書き下ろしイントロダクション、新作デッサン1点、ヴィジュアル・ポエトリー2点、1964年から現在に至る著作目録を付す。

    1924年の『マヴォ』『ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム』『亜』創刊から100年を期して港の人が送る、モダニズム詩誕生100年記念出版。


    『断章集 二角形 Digon: fragments』 羽良多平𠮷 著

    書容設計:羽良多平𠮷・上野勇治
    編輯:郡淳一郎・井上有紀
    協力:室賀清徳・ばるぼら
    新書判・上製・カバー装・著者署名入り・限定番号印字
    定価5000円(本体価格・税別) 500部限定
    2024年1月6日刊行

    羽良多平𠮷 個展 二角形 Digon
    エディトリアル・デザイナーとして唯一無二の境地を築いてきた羽良多平𠮷の17年ぶりの個展を開催いたします。強靱な理知と技巧をもって夢と官能へと誘うそのデザインワークを結晶化するシルクスクリーン作品などを展観、長年取り組んできた「書容設計」の現在地を明らかにします。会場では、新しい印刷の冒険を具現化したプリントワークの販売もおこないます。

    会期:4月27日(土)から5月12日(日) 11時から18時 火曜定休
    住所:広島市中区本川町 2-6-10 和田ビル2F
    電話:082-961-4545

    【4/27 15時〜】羽良多平𠮷トークイベント 「二角形」の世界を聞く

    展覧会初日、羽良多平𠮷さんのトークイベントを開催いたします。『断章集 二角形』についてお話をお聞きします。

    トークイベントの会場は、広島市中区本川町の建築事務所、Small House Design Lab.のギャラリースペース「A not B」。当店から徒歩5分のギャラリーです。

    ゲスト:羽良多平吉
    聞き手:井上有紀(港の人)、清政光博(READAN DEAT店主)

    日時:4/27(土) 15:00 ~ 17:00 (受付14:30〜)
    料金:1,500円
    定員:30名
    会場: A not B(〒730-0802 広島市中区本川町2丁目1-31岡部ビル1F Small House Design Lab.内)

    【お申込み方法】
    以下のコンタクトフォームに題名を「羽良多さんトークイベント」として、メッセージ本文に
    1. お名前 2. 参加人数 3. 電話番号 をご記入の上お申し込みください。
    また、お電話(082-961-4545)でも受付けております。

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

      上記の内容で送信してよろしいでしょうか?
      問題なければチェックをお願いいたします。

      コンタクトフォームから送信できない場合、上記と同じ項目を以下のメールアドレスにお送りください。
      info☆readan-deat.com  ☆は@に置き換えてください。

      2024-03-18 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

       

      中田雄一 個展「61のマグと19の絵皿」

      とろりとした白に絵付けが施された愛らしい雰囲気と、それでいて、しっかりと焼き締まった質感と繊細な造形。白釉と色絵を軸とした作品を制作する中田雄一さんの器は、親しみと気品が同時に備わった存在感のある器です。今回の個展はマグカップと絵皿がテーマ。気兼ねなく日常使いとしてのマグと、壁掛けとして飾ることもできる絵皿。それぞれ一点物、定番の物が店内に並びます。

      中田雄一 個展「61のマグと19の絵皿 展」
      会期:3/23(土)〜31(日) ※初日中田さん在店

      【初日についてのお知らせ】
      3/23(土)は混雑が予想されるため、オープン1時間前の午前10時より整理券をお配りいたします。ご面倒をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

      2024-03-11 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

       

      【4/4 木 19:30〜】瀬尾夏美トークショー「語れなさ」とは何か 〜記憶と言葉をめぐって〜

      瀬尾夏美さんは、土地の人びとの言葉と風景の記録を考えながら、絵や文章をつくるアーティストです。自然災害、戦争、パンデミック…。近刊『声の地層 災禍と痛みを語ること』(生きのびるブックス)には、様々な人の様々な痛みの経験をめぐり、「記憶を語ること・聞くこと」についての思索をつめこみました。遠い場所の出来事を今自分がいる場とつなぎ、語り手と聞く手をつなぐ瀬尾さんの実践には、多くの注目が集まっています。

      語り手と聞き手は、互いにとってどのような存在なのでしょうか。語りたくても語れない。聞きたくても聞けない。そんなふうに躊躇することがあるにせよ、その思いを軸にしながら、記憶を伝えることは可能なのでしょうか。

      今回のトークショーでは、『声の地層 災禍と痛みを語ること』の話はもちろん、広島現代美術館で開催中の瀬尾さんのコレクション展やワークショップについての話をお聞きします。

      お相手に広島を拠点に活動するフリーライターのイソナガアキコさんを迎え、人の話を聞き、記録し、伝えることを生業とする二人にとっての「語ること・聞くこと」にについてや、今回のテーマである「語れなさ」について思うことなど、自在に語っていただきます。

      また、後半は、参加者の皆様に体験をシェアしていただく機会をもうけます。「語れなさ」を感じた体験、語ること・聞くことについて大切だと思うことなど、ぜひお話しいただけますと幸いです。

      *なお、発言は必須ではありません。また、本イベントはオンライン配信されますので、ご発言の際はご留意くださいますと幸いです。

      事前準備は不要、『声の地層』を読んだ方もそうでない方も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

      瀬尾夏美(せおなつみ)
      1988年、東京都生まれ。2011年、東日本大震災のボランティア活動を契機に、映像作家の小森はるかとのユニットで制作を開始。2012年から3年間、岩手県陸前高田市で暮らしながら、対話の場づくりや作品制作を行なう。2015年、宮城県仙台市で、土地との協働を通した記録活動をするコレクティブ「NOOK」を立ち上げる。現在は、東京都江東区を拠点に、災禍の記録をリサーチし、それらを活用した表現を模索するプロジェクト「カロクリサイクル」を進めながら、“語れなさ” をテーマに旅をし、物語を書いている。著書に『あわいゆくころ――陸前高田、震災後を生きる』(晶文社)、『二重のまち/交代地のうた』(書肆侃侃房)、『10年目の手記――震災体験を書く、よむ、編みなおす』(共著、生きのびるブックス)、『声の地層 『New Habitations:from North to East 11 years after 3.11』(共著、YYY PRESS)がある。4月7日まで、広島市現代美術館にて「コレクション・ハイライト+コレクションリレーションズ展開催(小森はるか+瀬尾夏美)。

      イソナガアキコ
      WEBディレクターを経て、2014年から活動の主軸をライターへ。取材対象は主に瀬戸内エリアのユニークな人やスポット。2018年に西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」を1年にわたって取材・レポートを執筆した。2019年に本屋好きが高じて『あいだproject』を創立。現在はライター業の傍ら、本と本屋と人をつなぐイベントなど主宰するほか、地元のラジオで月に1回、おすすめの本を紹介している。著書に『全国旅をしてでも行きたい街の本屋さん』(共著、G.B.)、『ひろしま元気本』(広島県観光連盟監修、ミチコーポレーション)。

      日時:4/4(木) 19:30 ~ 21:00 (受付19:00〜)
      会場:READAN DEAT
      定員:20名
      料金:1,500円(オンライン視聴の方は1,000円)

      【お申込み方法】
      以下のコンタクトフォームに題名を「瀬尾さんトーク」として、メッセージ本文に
      1. お名前 2. 参加人数 3. 電話番号 をご記入の上お申し込みください。
      また、お電話(082-961-4545)でも受付けております。

      オンライン視聴の方はこちらからお申込みください。
      https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02p4ngmqfnm31.html

        お名前 (必須)

        メールアドレス (必須)

        題名

        メッセージ本文

        上記の内容で送信してよろしいでしょうか?
        問題なければチェックをお願いいたします。

        コンタクトフォームから送信できない場合、上記と同じ項目を以下のメールアドレスにお送りください。
        info☆readan-deat.com  ☆は@に置き換えてください。

        2024-03-10 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed