Author Archive
吉田昌平 個展 Shinjuku(コラージュ)
広島出身のアートディレクター/グラフィックデザイナー・吉田昌平による作品集『Shinjuku(コラージュ)』は、写真家・森山大道の代表作『新宿』を解体し、全ページを素材としてコラージュした作品集。森山氏が捉えた新宿という雑多な街の風景を、ストリートスナップと同じ偶然性をもって、切って、貼って、剥がすを繰り返し、再構築された 〈もうひとつの新宿〉。
今回、ギャラリースペースでは作品集に収録されたコラージュ作品の中から展示販売を行います。物理的にも層になったコラージュ作品は、作品集とはまた異なり、厚みを持って見る者に迫ります。
「ぼくは吉田さんのコンセプトによって、すでにぼくの手から離れた〈もうひとつの新宿〉風景の中を歩き回れることを楽しみにしている。」 ー 森山大道
吉田昌平(よしだしょうへい) / アートディレクター、グラフィックデザイナー
1985年、広島県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、デザイン事務所「ナカムラグラフ」での勤務を経て、2016年に「白い立体」として独立。カタログ・書籍のデザインや展覧会ビジュアルのアートディレクションなどを中心に活動。そのかたわら、アーティストとして字・紙・本を主な素材・テーマとしたコラージュ作品を数多く制作発表する。2016年、雑誌『BRUTUS』(マガジンハウス)No.818「森山大道と作る写真特集」への参加を契機に、森山大道氏の写真集を素材としたコラージュ作品の制作を始める。作品集に『KASABUTA』(2013年/WALL)。
www.shiroi-rittai.com
会期:1/4(木)〜1/15(月) 作家在廊日:1/4(木)、5(金)
佐々木知子写真展「夜の台所、夜の風景」
雑誌や書籍を中心に活動する京都在住の写真家・佐々木知子さんの写真展。
佐々木さんは2011年に東京から高知に移住。そのうちの二年は里山暮らしで、陶芸家・小野哲平さんと布作家・早川ユミさん、物作りに携わる人たちが近くに住んでいました。佐々木さんの2017カレンダーは早川さんの台所や山の風景が収められています。
2018カレンダーは誰かの日々や物語へ続いていくような、どこかの台所とどこかの風景。今回の展示は当初カレンダーの写真がメインになるかと思っていたのですが、佐々木さんの提案で全て撮り下ろしになりました。テーマは「夜」。
もともとストリートカルチャーにどっぷりだった佐々木さん、夜の街での撮影がスケボーしている時の感じに近く、「情緒的な感覚より身体感覚を軸にした」作品となりました。
「生活に子育てが加わって夜に疎くなっていった 私たちが夕飯を食べて 寝る準備をしてる時間も 外は息づいている 新鮮に感じた 夜も昼のようだった」
佐々木知子 Tomoko Sasaki
写真家
愛媛出身
日本大学芸術学部写真学科卒業
2011 東京から高知へ移住
2016 – 京都在住
会期:12/18(月)〜27(水)
はらぺこめがねのおいしい原画展
はらぺこめがね
原田しんやと関かおりの夫婦イラストユニット。「食べ物と人」をテーマに絵を描くことをなりわいにしています。美味しいものは美しく、人と人とをつなぎ合わせる力があると信じています。
harapekomegane.com
【12/2 土】家族のにがおえ オーダー会


はらぺこめがねが家族の雰囲気を色やカタチで自由にイメージして描く、似顔絵のオーダー会を行います。一枚の紙に家族の笑顔が広がります。
【定員】4組
【会場】READAN DEAT
【お申込み方法】
以下のコンタクトフォームに題名を「家族のにがおえ」として、メッセージ本文に
1. お名前 2. 描いてもらいたい家族構成 3. 電話番号 をご記入の上お申し込みください。また、お電話(082-961-4545)でも受付けております。
コンタクトフォームから送信できない場合、上記と同じ項目を以下のメールアドレスにお送りください。
info☆readan-deat.com ☆は@に置き換えてください。
BOOKISH FLEA スーベニアフロムニューヨーク
東京 駒沢の書店SNOW SHOVELINGの店主・中村秀一さんが、年に数回訪れるニューヨークの本屋を「ああだ、こうだ」と言いながら独断と偏見で紹介する『NEW YORK BOOKSTORE NOTE ~BROOKLYN~』。2016年に発行したマンハッタン編の続編として今年10月発売されました。このブルックリン編の発売を記念して、ニューヨークの「現在」を持ち帰ったポップアップストアを開催します。
本書でも紹介されているブルックリンの書店のトートバッグ、そのほか中村さんが脚を使って見つけたローカルなアイテムやヴィンテージ雑貨を販売します。バラエティ豊かなラインナップでニューヨークの息吹をお届けします。
会期:11/16(木)〜 22(水)、11/29(水)〜12/15(金)
高橋由季個展「ニューテレポーテーション」
女の子のイラストレーションを中心に、書籍、雑誌、広告、CDジャケットなど様々な媒体で活躍中のイラストレーター、高橋由季による作品集「ニューテレポーテーション」の刊行記念展を行います。
本作ではテレポーテーション、テレキネシス、テレパシーなどの“超能力”をテーマにユニークな物語を作り上げました。作家自身や見る人が新しい場所へ飛んでいけるようにという想いが込められた、コミック的手法を取り入れたイラストレーションです。
イラストレーター。女の子のイラストレーションを中心に、書籍、雑誌、広告、CDジャケットなど様々な媒体で活動中。ザ・チョイス江口寿史さんの審査にて準入選。2016年韓国のブックショップYOUR MINDより「Coffee & Bread」を出版。デザインユニット「コニコ」としても活動。