Author Archive

民藝の教科書展 通販カタログ【皿・その他】

現在開催中の「民藝の教科書展 〜現代の沖縄のやちむん〜」今回は通販ページをご用意しました。

確かな眼で選ばれたやちむんの数々、ぜひこの機会にお買い求めください。※販売は終了しました。

 

DSC_0013 DSC_0015

DSC_0011

【32】読谷 3.5寸皿 約直径11.2×高2.5cm ¥1,000+税

 

DSC_0005 DSC_0010

DSC_0002

【33】知花實 4寸皿 約直径12.6×高3.2cm ¥1,400+税

 

DSC_0017 DSC_0023

DSC_0016

【34】知花實 5寸皿 約直径16×高4.1cm ¥1,600+税

 

DSC_1479 DSC_1481

DSC_1476 DSC_1487

【35】知花實 5寸皿 約直径15.8×高4.3cm ¥1,600+税

 

DSC_1465 DSC_1467

DSC_1464 DSC_1471

【36】知花實 7寸皿 約直径21.6×高5.5cm ¥3,300+税

 

DSC_0030 DSC_0033

DSC_0025

【37】知花實 7寸皿 約直径22.1×高4.9cm ¥3,300+税

 

DSC_1450 DSC_1456

DSC_1448

【38】知花實 7寸皿 約直径22.5×高4.9cm ¥3,300+税 sold out

 

DSC_0038 DSC_0042

DSC_0034

【39】知花實 縁付き7寸皿 約直径23×高5.5cm ¥4,000+税

 

DSC_1459 DSC_1460

DSC_1457 DSC_1461

【40】松田共司 7寸皿 約直径22×高5.1cm ¥3,900+税

 

DSC_1281 DSC_1286

DSC_1284 DSC_1282

【41】松田共司 油壺 約直径×9高12cm ¥3,900+税

 

DSC_1403 DSC_1413

DSC_1417 DSC_1411

【42】松田共司 ピッチャー 約幅12.5(持ち手含む)×高16cm ¥5,600+税

 

DSC_1385 DSC_1393

DSC_1391 DSC_1387

【43】松田共司 チューカー 約幅16.5×高17.5(持ち手含む)cm ¥13,000+税

2015-02-25 | Posted in TABLEWAREComments Closed 

 

ベーグルとバターとコーヒー。

EV_030

ただいま好評開催中のd&b,展 デザインとベーグルにまつわるいろいろ。

2/28(土)はd&b,の二人がバターをたっぷり添えたおいしいベーグルと

淹れたてコーヒーをふるまう、その名も「ベーグルとバターとコーヒー。」の日。

EV_030b

前回2/14に登場したプレーン、セサミ、全粒粉の3種類。

見た目以上にボリュームがあり、バターと一緒に(無心で)ほおばった後は満足感ありです。

前回はたくさんの方がベーグルと一緒に会話を楽しんでいて、なごやかな雰囲気でした。

Bono Bagelファンの方も、未体験という方もぜひお越しください。

 

さらに!

展示も好評につき、3/9(月)まで一週間の会期延長が決定しました。

展示内容も少しリニューアルしてますのでこちらも合わせてお楽しみください!

2015-02-23 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

 

Situated Latency

BK_086

BK_086a

BK_086b

BK_086c

「置かれた潜在性」

ものは、つねに<現在>である。

ものの現在性は、意識しなければ見えないものである。

だから、ものを見ようとするとき、ものの現在性を直視しなければならない。

ものの隠れたリアリティーを見ることは、世界の成り立ちを知ることでもある。

——菅 木志雄

 

「もの派」とよばれる1970年前後の美術の動向を代表する作家の一人である菅木志雄。

東京都現代美術館で開催する展覧会カタログをかねた作品集 は、

菅のコンセプトが先鋭的にあらわれた1970年代の作品を中心に紹介する図版ページと、

1967年から2015年の48年分の「活動歴」を網羅したモ ノクロページで構成。

東京都現代美術館のキュレーターによる菅論や制作ノートの解説、

スコットランド国立近代美術館館長による論評により、探究の深い一冊 となりました。

今日、重要性を増すその思考と創造の独創的なありかたが、より明らかになることでしょう。

¥3,500+税

2015-02-23 | Posted in BOOKSComments Closed 

 

CAT.

BK_085

東京とNYに住む7人の写真家。

彼らの友達であり家族でもある猫たちの日常を切り取った、そんな猫の本です。

BK_085c

BK_085b

BK_085a

参加する写真家も個性的な顔ぶれ。

Ichiko Uemoto / 植本一子
Todd Jordan
Masayuki Shioda / 塩田正幸
Nick Zinner
Keiichi Nitta / 新田桂一
Tim Barber
Tomo Kosuga / 小菅 智和

写真好きにも猫好きにも、そして両方とも好きな方にはたまらない一冊。

¥2,500+税

2015-02-21 | Posted in BOOKSComments Closed 

 

GATEWAY

BK_084a

BK_084c BK_084d

BK_084e BK_084f

BK_084b

『GATEWAY』は写真/文/イラストなどで織りなす、7章からなるオムニバス書籍。

1 瞬間への感性 – 下西風澄
2 AのときBになってCになるとは限らない – 野田祐一郎×檜垣健太郎
3 そこら辺にある – 松本直也
4 君の名は – 保倉友子
5 ウォッチユアステップ – 石井絵里×今日マチ子
6 すべては同時に起こる – 中里周子×小濵晴美×小山田孝司
7 AYANA、近藤聡乃によるエッセイ ほか

ブックデザインも中身も刺激的なリトルプレスの誕生です。

¥1,600+税

WEB SHOP

2015-02-07 | Posted in BOOKSComments Closed