Author Archive

コトノネ

BK_046

社会をたのしくする障害者メディア『コトノネ』最新号のvol.11が入荷しています。

この雑誌は3.11の被災地の障害者や障害者施設の復興支援をしたいという想いで創刊されました。

「コト」は「事」であり「言」や「異」。それらが入り混じりあいながらくらしに様々な

「音色」を表現していく。困難を乗り越 え新境地を切り拓いていくために、今まで「異」であった人々とも

積極的に言葉を交わし新たな「ハーモニー」を紡ぎだすという意味が込められています。

BK_046b

BK_046a

糸を紡ぐところから染織まで丁寧な手作業で作られる天然素材の上質なストール。

宮崎の自然豊かな里山にある障害者施設で作られています。自然ともに暮らし働くなかで

社会にうまくなじめず傷ついた人も自分らしさを取り戻すことができたそうです。

表紙写真のいきいきとした笑顔はとても印象的です。

ぶっちゃけインタビューのコーナーは坂口恭平さんでテーマは「ホームレス」と「ライフレス」。

一般的な雑誌ではないのですが多くの方に手に取っていただきたい一冊です。

¥780(税込)

2014-10-16 | Posted in BOOKSComments Closed 

 

立花文穂カレンダー2015

GD_035a

文字、紙、本をテーマとした作品を制作し国内外で展覧会をする傍ら

書籍、雑誌などの編集やデザインを手がける広島出身のアーティスト、

立花文穂さんによる2015年度のカレンダーです。

GD_035b

GD_035c

GD_035d

GD_035e

¥750+税

2014-10-11 | Posted in GOODSComments Closed 

 

中庭

BK_045

つくるひとのためのインタビューマガジン『中庭』最新の第2号と創刊号、入荷しました。

どちらも読み応えのある充実のラインナップ!

 

第2号特集:Fashion Fabricatorーファッションをつくるひと

Nukeme グリッチ刺繍で新たな前例をつくる
途中でやめる つぎはぎに込めた反逆のメッセージ
カガリユウスケ カバンは「持ち歩く空間」
Andrea Crews 古着発のクリエーション
ALOYE プリントTシャツの1歩先をゆく
MAN 素材フェチが作る奇想天外な服
POTTO 売り方もデザインするショップ

 

創刊号特集:つくることを、つくるとこ。

自ら行動を起こし、メディアやスペースを立ち上げた、総勢9組のインタビューを掲載。

渋家 齋藤桂太
6次元 ナカムラクニオ
DESIGN SOIL 田頭章徳 (神戸芸術工科大学)
PHYSICAL TEMPO いすたえこ、川沿い船長、伊藤ガビン
ASOKO ダブ丸、たまちゃん、フキン
SUPER DELUXE マイク・クベック
シブヤ大学 伊藤剛(ASOBOT)
SPECTATOR 青野利光
SUNDAY ISSUE

各¥800+税

2014-10-11 | Posted in BOOKSComments Closed 

 

コーヒー・ハーブティー試飲会

EV_020

MOUNT COFFEEさんにブレンドしてもらっているコーヒーと

Seasoning Labさんに配合してもらっている2種類のハーブティー。

この3種類をお茶うけのお菓子とともに楽しんでいただける小さな試飲会を企画しました。

あわせて最近入荷したおすすめの一冊もご紹介します。

気楽な雰囲気で楽しんでいただければと思います。

 

【日時】2014年10月26日(日)10:00〜11:00

【定員】10名前後

【料金】1,000円(コーヒー・ハーブティー2種・お茶菓子)

 

【お申込み方法】

コンタクトフォームにて受付を行います。

題名を「試飲会申し込み」として

メッセージ本文に以下の項目をご記入の上お申し込みください。

1. お名前

2. 参加人数

3. 電話番号

(ご予約後の無断キャンセルはご遠慮下さい。)

コンタクトフォームから送信できない場合は

上記と同じ項目をこちらのメールアドレスにお送りください。

info<at>readan-deat.com

※<at>は@に置き換えてください。

2014-10-09 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

 

ちょっと似てない似顔絵の会

EV_019i

YUKA ADEKI「明日、彼方で。」の会期中の週末、

ちょっと似てない似顔絵の会が開かれます。

EV_019h

EV_019g

EV_019f

EV_019e

EV_019d

EV_019c

EV_019b

EV_019a

次回は10/11(土)と12(日)の開催です。

とっても雰囲気のある似顔絵を描いてもらえます。ぜひお越しください。

お一人様 ¥1,000

2014-10-05 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed