Author Archive

彦坂木版工房2015年カレンダー「日菓こよみ」

GD_034

日本の伝統工芸である「浮世絵」を現代に伝えていくために木版画作品の展示やワークショップ、

出版物を通して木版画の普及活動を行なっている彦坂木版工房のオリジナルカレンダーの入荷です。

2015年版は京都の和菓子作家「日菓」のお菓子をモチーフにした月めくりのカレンダー。

GD_034b

日菓さんの和菓子、いつか食べてみたいです。

¥2,000+税

2014-10-02 | Posted in GOODSComments Closed 

 

髪とアタシ

BK_043a

アイデンティティを触発する、美容師のための美容文藝誌『髪とアタシ』第二刊が届きました。

現場で役立つことよりも国家試験に受かることに重点を置く美容学校。

過去の成功事例に倣ってスタッフを教育し、キャリアビジョンを描かせる多くのサロン。

その結果「美容師像が均一化し、彼ら自身のアイデンティティも薄くなってきている」と感じていた

元美容師の編集長によって『髪とアタシ』は創刊されました。

 

新しい技術、新しい薬剤、新しいサービス、ハウツーやノウハウを取り上げるのではなく

「おもしろき美容師たち」を紹介し、髪にまつわる多くのクリエイターと

これからの美容界を創っていきたいという熱い想いが込められています。

 

最新号の第二刊。特集は拡張する美容師。

石巻、京都、神戸、沖縄、東京、NY。あらゆるところで拡張し始めた、

新しい美容師の生き方を提示する渾身の一冊。

BK_043e

BK_043f

BK_043g

¥834+税

 

創刊号も少しですが入荷しています。

BK_043b

BK_043c

BK_043d

¥649+税

2014-10-02 | Posted in BOOKSComments Closed 

 

明日、彼方で。

ashita

ぱらぱらとページをめくるあいだに

近いような遠いような

自分の彼方へ

ゆっくり旅立つ

「明日、彼方で。」

 

●10月4、5、11、12日

『ちょっと似てない似顔絵の会』

ご希望の方におひとり¥1000で

ちょっと似てない似顔絵をお描きします。

 

会期:10.2(木)〜10.15(水)

 

YUKA ADEKI
一本の線からサプライズをテーマに個展やオーダー、店舗DMや壁画などで活動中。

2014-09-30 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

 

ハンバーガー

TX_005

2014-09-28 | Posted in THANK YOUComments Closed 

 

ハルとミナ

BK_042b

『KINFOLK』や『THE BIG ISSUE』などの海外雑誌でも活躍中のフォトグラファー

濱田英明さんの『ハルとミナ』が届きました。

BK_042a

BK_042c

BK_042d

BK_042e

2 人の子どもたちが 生まれてから写真を撮り続けている。

ハルとミナ、彼らを撮影していると、
ふと幼い頃の自分かのような錯覚が起こることがある。
それはまるで僕自身がふたたび人生を生き直しているさまを
間近で眺めているような不思議な感覚だった。

なんでもない日々を生きる、ありのままの彼らの姿は、
言葉をこえて、誰もがもつ共通の記憶と経験を呼び覚まさせ、
それぞれが“自分の未来 ”を想うきっかけになるのではないか ——
写真は未来への贈り物 。そう考えると、ここに写っているのは、
彼らであり、僕であり、“あなた”なのかもしれない。
(作家ステイトメントより)

¥2,750+税

 

2014-09-26 | Posted in BOOKSComments Closed