BOOKS 画家のノート 四月と十月 年2回、新年度がはじまる四月と、展覧会の季節の十月に発行される美術雑誌 『四月と十月』の最新号vol.31が届いています。 リトルプレスという言葉が出てくる前に創刊され今年で15年。すごい。 牧野伊三夫さん、ミロコマチコさんの作品や有山達也さんの連載も。 バックナンバーも少しだけ入荷しています。 各¥500+税 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 2014-10-29 | Posted in BOOKS | Comments Closed < つるとはな 主の糸 >
NEW 【9/18 19:30〜】銭湯から広げるまちづくり刊行記念トーク「広島版 銭湯から広げるまちづくり」 山田洋次 個展「もじのスリップウェア」 立花文穂の第二印象 【8/7 月 19:30〜】服部みれいトークイベント 「あたらしいセラピーのこと、自分をたいせつにして暮らすには?」 はらぺこめがね個展「たべるんだ」 吉森慎之介『その火は燃えているか』写真展 BOOKSLETTER OF SLIP傘下Ground TABLEWARE中田雄一の白釉と色絵長戸裕夢さんの北川毛窯田中啓一のシェイプオブパターン GOODS河合浩×宮入圭太 型染布「dessin est sain」5周年企画商品「HOSHIMADO」マメイケダポスター〈小屋〉 EXHIBITION & EVENT【9/18 19:30〜】銭湯から広げるまちづくり刊行記念トーク「広島版 銭湯から広げるまちづくり」山田洋次 個展「もじのスリップウェア」立花文穂の第二印象 BOOKS TABLEWARE GOODS EXHIBITION & EVENT SHOP INFO THANK YOU WEB SHOP