EXHIBITION & EVENT

八島良子作品上映会「Value」

EV_082c

型にはめられたイメージで語られる「美しさ」への違和感を出発点に

身体、ファッションをテーマにした映像作品を制作する新進気鋭のアーティスト、八島良子。

 

映像作品「Limitations」は2015年度の文化庁メディア芸術祭アート部門で

審査委員会推薦作品に選ばれながら、「一部に性的な箇所がある」という理由のため

国立新美術館で行われた受賞作品展でその作品は展示されませんでした。

多くの人に見てもらうという作品が持つ当前の権利を奪われた結果となり、

作家が味わった悔しさは想像に難くありません。

 

今回、上映会というかたちで「Limitations」と現在取り組んでいる新作の一部を発表します。

また、上映後はアーティスト・トークを行います。

作家の思いに触れることができるこの機会にぜひご来場ください。

 

(作品について)

美しさとは何か。人にとってのファッションとは一体何なのか。

外見によって多くを判断される中で、私たちは何を見つめているのだろう。

その人のどこまでを感じているのだろう。

痛みという誰しもが経験するものを通して、他者との関係を再構築していきたい。

 

八島良子 Ryoko Yashima
1993年、広島生まれ。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。
学生時はファッションを学び、そこから生まれた違和感を元に映像、写真を制作している。

受賞歴
MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2015都築響一賞・茂木健一郎賞
第19回文化庁メディア芸術祭アート部門審査委員推薦作品選出
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業制作 優秀賞

 

機材協力:アートギャラリーミヤウチ miyauchiaf.or.jp/agm

 

【日時】2016年8月3日(水)  20:00~20:45 (受付19:30より)

【料金】500円

【定員】30名

【会場】READAN DEAT

【お申込み方法】

以下のコンタクトフォームに題名を「八島さん上映会」として、メッセージ本文に
1. お名前 2. 参加人数 3. 電話番号 をご記入の上お申し込みください。
また、お電話(082-961-4545)でも受付けております。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    上記の内容で送信してよろしいでしょうか?
    問題なければチェックをお願いいたします。

    コンタクトフォームから送信できない場合、上記と同じ項目を以下のメールアドレスにお送りください。
    info☆readan-deat.com  ☆は@に置き換えてください。

    2016-07-09 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

     

    植本一子写真展「オーマイドーター」

    EV_081

    雑誌・広告・CDジャケット等、様々な媒体で活躍する写真家・植本一子。

    2人の娘たちとの日常を撮影した写真集「オーマイドーター」の作品を展示・販売致します。

     

    植本一子 Ichiko Uemoto
    1984年広島県生まれ。2003年にキヤノン写真新世紀で荒木経惟氏より優秀賞を受賞。
    写真家としてのキャリアをスタートさせる。広告、雑誌、CDジャケット、PV等幅広く活躍中。
    2013年より下北沢に自然光を使った写真館「天然スタジ オ」を立ち上げ、
    一般家庭の記念撮影をライフワークとしている。
    著書に「働けECD〜わたしの育児混沌記〜」(ミュージック・マガジン)
    「かなわない」 (タバブックス)がある。
    ichikouemoto.com

     

    会期:7/25(月)〜8/1(月)※会期中無休

     

    植本一子トークイベント

    写真展の二日前の夜、植本一子さんのトークイベントを行います。

    話題のエッセイ集『かなわない』が旋風を巻き起こしている植本さんが地元・広島で大いに語ります!

    聞き役・清政光博(READAN DEAT店主)

     

    【日時】2016年7月23日(土)  19:00~21:00 (受付18:30より)

    【料金】1,000円 +1ドリンクオーダー

    【定員】40名

    【会場】READAN DEAT

    【お申込み方法】

    以下のコンタクトフォームに題名を「植本さんトークイベント」として、メッセージ本文に
    1. お名前 2. 参加人数 3. 電話番号 をご記入の上お申し込みください。
    また、お電話(082-961-4545)でも受付けております。

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      題名

      メッセージ本文

      上記の内容で送信してよろしいでしょうか?
      問題なければチェックをお願いいたします。

      コンタクトフォームから送信できない場合、上記と同じ項目を以下のメールアドレスにお送りください。
      info☆readan-deat.com  ☆は@に置き換えてください。

      2016-07-03 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

       

      CAPSサマーオーダーフェア&出張天然スタジオ

      EV_078

      CAPSは親子でかぶれるキャップのブランド。

      大切な記念日のプレゼントやペアルックにも最適です。

      一点一点想いをこめて手づくりでお届けします。

      今回広島では初めての受注会になります。

      実際に商品サンプルをお試しいただけますので、会期中にぜひいらしてください。

      EV_080g

      キャップのサイズ、カラー、ワッペンはお好きな一文字をお選びいただけます。

      EV_080d

      実際に試着してぴったりなサイズ、カラーをセレクト。

      EV_080a

      ワッペンの種類はアルファベットと数字。色は三色ご用意しております。

      EV_080h

      短めのツバで、普段キャップを被らない方にも試してほしいコロンとした形。

      EV_080e

      生地はメルトンウール。受注制作のため納品まで約2ヶ月頂戴しますが、ちょうど秋頃にぴったりです。

      EV_080c

      内側のタグの下に誕生日や記念日など、日付を入れることもできます。

      EV_080k

      大人サイズ:56 / 58 / 60 / 62 ¥8,000+税

      EV_080j

      こどもサイズ:42 / 46 / 50 / 54 ¥6,000+税

       

      特別企画として、広島出身で気鋭の写真家・文筆家として活躍する植本一子さんをお招きし、

      7/23(土)、7/24(日)の二日間、彼女主催の「天然スタジオ(自然光ポートレート)」に

      出張撮影していただきます。今回の企画のために特別に撮影いただける素敵な機会です

      readandeat

      出張天然スタジオ

      【日時】2016年7月23日(土)、7月24日(日)

      【場所】 READAN DEAT

      【定員】各日6組 ※要事前予約

      【料金】CAPSオーダーの場合:12,000円、CAPSオーダーなしの場合:16,000円

      【お申込み方法】

      会期初日の7/9(土)より店頭または電話(082-961-4545)にて受付を行います。

      定員になり次第締切とさせていただきます。

       

      天然スタジオ ウェブサイト
      tennenstudio.tumblr.com/

       

      会期:7/9(土)〜7/24(日)

      2016-07-03 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

       

      IKUNAS さぬきの手仕事フェア

      EV_077c

      さぬき時間を楽しむ。をコンセプトに香川の魅力を紹介する雑誌、IKUNAS(イクナス)。

      漆、てまり、下駄、保多織…などなど。日本一小さな県、香川には、たくさんの良いものがあります。

      会期中はIKUNASがセレクトした美しい伝統工芸や郷土玩具、おいしいモノを販売いたします。

      EV_077d EV_077gEV_077f EV_077e EV_077b EV_077a

      会期:6/29(水)〜7/8(金)

      2016-06-06 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed 

       

      MOUNT COFFEEグァテマラ視察旅行の報告会

      プリントEV_076b EV_076a EV_076c EV_076d

      西区のコーヒー豆専門店MOUNT COFFEE。店主の山本さんはこの春、

      中南米のグァテマラにあるコーヒー農園を視察のために訪れました。

      そのときの様子を写真や動画を交えて山本さんがお話ししてくれます。

      美味しい一杯を追求するロースターがコーヒー豆づくりの本場で

      見てきたこと感じたことを楽しくマジメに語ります。

       

      【日時】2016年7月1日(金)  20:00~21:00 (受付19:30より)

      【料金】500円+1ドリンクオーダー(コーヒー / ソフトドリンク)

      【定員】30名

      【会場】READAN DEAT

      ※定員となりましたので受付終了とさせていただきます。

      2016-05-28 | Posted in EXHIBITION & EVENTComments Closed