EXHIBITION & EVENT
shunshun Calendar & small works Exhibition
広島在住の素描家 shunshunさんの2016年のカレンダー。
しろくま。おむすび。幾何学模様。満天の星空、瀬戸内の月夜には流れ星。
ぬくもりとユーモアがあって次の一ヶ月が待ち遠しくなるようです。
このたびギャラリースペースでは、しゅんしゅんさんのカレンダーで使われている原画の展示を行います。
そのほか、ちいさな作品や年賀状にぴったりな新作のポストカードも登場します!
そしてshunshunさんの在廊日にあわせて、ANITYAさんがshunshunさんをイメージしたハーブティー、
その名もshunshunブレンドを持ってきてくれます。嬉しいちいさなビスケット付き。
shunshunさん在廊日 & ANITYAティースタンド
11.1(日) 14〜19:00
11.3(祝) 11〜15:00
11.9(月)15〜19:00
※ティースタンドは各日11:00からスタート
shunshunさんと一緒に穏やかなひとときを過ごしていただければと思います。
会期: 11.1(日)〜11.9(月)
素描家 しゅんしゅん
shunshun website
ANITYA
a-tea-journey.tumblr.com
惣田紗希 garden maiden原画展
グラフィックデザイナーまた イラストレーターとして、cero、ザ・なつやすみバンド、
LUCKY TAPES、エマーソン北村など、多くのミュージシャン
広告のデザインなどを手がけている惣田紗希さん。
今回ギャラリースペースでは、東京のちいさな出版社、エランドプレスより刊行された
惣田さんのポストカードブック『garden
また、意志のあるメッセージが込められたイラストの展示、
8月6日を描いたポストカードの販売も行います。
10.
ぜひお越しください!
会期: 10.21(水)〜10.30(金)
【10/12追加情報4弾】冷えとりソックス出張販売
東洋医学の観点から「冷え」に着目し、万病の元となる「冷え」を取りのぞくことで症状を改善する
愛知県で耳鼻科の医師をしていた進藤義晴先生によって開発された、冷えとり健康法。
「冷え」とは冷え性のことを指すのではなく主に上半身と下半身の温度差の「冷え」。
その冷えをとることで万病を改善し、予防します。
マーマーマガジンでは2009年の本誌で特集して以来、冷えとりをしながらファッションを楽しむ
冷えとりスタイルを提案しつづけています。
イベント会場に隣接するショールームスペース「chigiri」では、受付時間より30分早い12:30より
マーマーガール&ボーイに人気の冷えとりソックスや冷えとりグッズの出張販売を行います。
もちろんイベント終了後もお買い物していただけます。
冷えとり健康法を実践されている方も、これから始めたいという方もぜひお立ち寄りください。
【みれいさんとニカさん追加情報1弾】SHAQUDA
海外からもその品質が高く評価される熊野筆。広島、熊野町が誇る伝統工芸品です。
自然豊かな山間の町では、今日も一流のメイクアップアーティストに愛される筆が作られています。
トーク&ミニライブ「みれいさん と ニカさん」の会場、tetomaのほど近くにある
瑞穂さんも、世界中で愛されるトップクオリティのブラシを作る地元企業。
熊野の伝統技法として180余年受け継がれてきた毛を選ぶ技術「選毛」と
熟練の手技と感覚で仕上げる技術「整毛」という伝統の手作業を守りながら
筆のあたらしい可能性に挑戦されています。
今回、イベント会場に隣接するショールームスペース chigiriにて
熊野筆のトラディショナルな技巧と、洗練されたデザインが融合した
瑞穂さんの新しいブランド、SHAQUDAの展示をしていただくことになりました。
手作業で仕上げたこだわりの穂先とひとや環境に優しく洗練されたデザインが、
使うひとの所作を美しく、素肌に快く、心に映るけしきを豊かに満たします。
SHAQUDAは「けしきを みたす」をコンセプトに、
かつてない独自の価値づくりを通して
よろこびと心地よさに満ちたライフスタイルを提案します。
発売前のSHAQUDAを手にとっていただける特別な機会、
イベントと合わせて素敵な時間をお楽しみください。
けしきを みたす。
こだわり抜かれた繊細な穂先に触れた瞬間、
いつもの時間が心ときめく至福のひとときに。
SHAQUDAは、ひとや環境に優しく、洗練されたデザインと
オーセンティックなものづくりを通して、
ライフスタイルにそっと寄り添うブラッシュ・ブランドです。
使うひとの所作を美しく、素肌に快く、 心に映るけしきを豊かに満たす――
SHAQUDAは日々を大切に生きるひとの心に
潤いのある暮らしを提案します。
ようこそ出版社さん〈エムエム・ブックス〉
エムエム・ブックスは、
マーマーマガジンをはじめとした雑誌や書籍を発刊する
ちいさな出版社です。
マーマーマガジンは、
自然やからだのちいさな声に耳をすまし、
自分を大切にして生きるための雑誌です。
テーマは、うつくしく甘く生きること。
「自分を大切にすることが
自然を大切にすることに、太くつながっている」をモットーに
持続可能なライフスタイルについて、
オーガニックな視点でたのしむファッションのこと、
からだやこころ、たましいへの気づき、
自然とともに目覚めて生きるための知恵を
無邪気な気分でお届けしています。
(エムエム・ブックス ウェブサイトより)
ひとつの出版社さんにフォーカスする小さなブックフェア「ようこそ出版社さん」。
ナナロク社さんに続く第2回の出版社さんはエムエム・ブックスさんです!
『マーマーマガジン』のバックナンバーや服部みれいさんの著書はもちろん
マーマーマガジンオリジナルTシャツや、絹のレッグウォーマーやレギンス、
COSMIC WONDERのカバーソックスなど冷えとりグッズも並びます。
ぜひ手にとってみてください!
会期: 9.21(月)〜10.19(月)